
綺麗な赤色のプレマシーでした♪
中も広々♪家族で旅行に行くのも楽しそう( ̄▽ ̄)
(´-ω-`)ウラヤマ~このくらいの大きさの車をうちにも1台欲しいな...
あ、異音の話でした(笑)
作業に入る前にまずは、現状確認!
よく何も確認せずにとりあえずリフトアップしている
ところもありますが、まずはお客様が感じている、
気になる音を実際に体感してみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、走ってみると確かに後ろから、
ギシギシ、ギシギシ、
普通に直進を走っているだけでも音がします。
特に道路の凹凸あるところでは、音が大きくなるようでした。
これは気になる...(;-ω-)ウーン
トランク開けて腰掛けてみる、
体重かけて上下させてみる、
ギシギシ、ギシギシ
ショックかな?
早速後ろを上げて見てみましょう|ω・)
とりあえずリフトないのでジャッキアップ。
上げている間にも音がします。
ショックは多少のオイルにじみが出ているが、ここではなさそう...
問題はリアスタビライザーのブッシュでした。
油指してみて、降ろしてまた体重かけて上下さしてみると、、、
音なくなりました(⊙︿⊙✿)
これで間違いなくブッシュが原因だとわかりました^^
しかし、6万km走ってないのに、もうブッシュがヘタるのか、、
車体重いんだからもう少し頑丈な部品にして欲しいところです(一。一;;)
今はオイル指して音はなくなっていますが、部品を交換しない限りまたすぐに再発してしまいます。
部品は760円、左右で1520円。
工賃はディーラー価格12000円!?d(ŐдŐ๑)
今回はお付き合いある業者様ですので、割引して5000円いただくことにしました^^
部品入庫が明日以降になるそうなので作業はまた後日に。
コメントをお書きください