
ウィッシュの続きです♪
残念ながら、昨今のオークションに出品されている車両のほとんどは、何も手入れをせずに出品されています。(中にはちゃんと磨いてから出品されている車両もあります)
これでもか!
という水垢(笑)
写真ではわかりませんが、下の方には鉄粉も(汗)
さらにさらに細かな擦り傷もΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
こんなの当たり前です(笑)
ただし、これらは全て綺麗にできるのが前提でしっかり下見をして買ってきます(当然ですが笑)
さてこれを綺麗にする段取りですが、
まずはシャンプー洗車で表面の簡単な汚れを落とし
強力な薬を使い鉄粉を落とし
薬を落とすためにシャンプー洗車
水気を拭き取った後に、細かな傷を落とす為にポリッシャーで磨き作業
もう1度シャンプーでコンパウンドを綺麗に落とし、
最後にピカピカコーティング♪
下地をしっかり整えることで、コーティングの効果がかなり長く長く続きます!
約6ヶ月は水洗いのみでも充分でしっかり撥水し続けてくれます♪
もちろん途中で撥水シャンプーなどすれば、もうずっと下地が綺麗なまま保てます♬(≧∇≦)
何もしていないエンジンルームは、砂埃や冬だと塩害、雨水や水溜りの中の土埃などなど、普通に走行するだけでもとても汚れます。
そしてそのままにすると本来なら、壊れなくてもいい部品も壊れてしまったり、エンジンの調子が悪くなったり(´・ω・`)
当社では、車の外も、中も、念入りに綺麗にしてから、店頭に並べ、プライスを付けております♪
店頭に並んでる間も、お客様に販売が決まってからも本来の調子を維持できるように必要な、大事なことだと思います♫
今回も最後までご覧頂きありがとうございました(*^^*)
#水垢#ボディコート#ポリッシャー#磨き#鉄粉#擦り傷#シエロ#みずき野#エンジンルームクリーニング#撥水加工
コメントをお書きください